こんにちは、よしをです。
素人不器用が理想の生活を目指して日々試行錯誤しています。
本を倒れないようにするブックエンド(ブックスタンド)。
100均でも売っていてどこでも買えるものですね。
あなたは満足のいくブックエンドに出会えましたか?
僕の場合は、本の重さに耐えられずブックエンドがズレたり、背面に支えがなくて本が前後にズレて見栄えが悪かったりとなんかモヤモヤするものばかりでした。
今回はそのモヤモヤを解消してくれるブックエンドに出会えたので紹介します。
それは、「伸縮型のブックエンド」
左右一体型なのでズレることがなく、お持ちの本の冊数に合わせて伸縮調整できるのでスッキリ収納できます。
本記事では伸縮型ブックエンドの詳細や使用感を紹介しています。
本記事を読んで、「こんな商品を探していた!」という方はぜひご購入して使ってみて下さい。
- こんな人におすすめ!
-
- 持っている雑誌や本が少ない!
- 本棚が無い!
- デスク上やリビングのちょっとした場所に雑誌や本を置きたい!
- お部屋の雰囲気を邪魔しないものが欲しい!
伸縮自在!ブックエンドの詳細
ブランド | カール事務器(CARL) |
---|---|
カラー | ブラック/ホワイト |
材質 | スチール |
サイズ | 幅:105mm(最小幅)~350mm(最大幅) 奥行:150mm 高さ:205mm |
重量 | 1.1kg |
価格(税込) | 1,980円(2023/12月現在→1,144円) |
- 伸縮できるブックエンド
-
最小10.5cm~最大35cmに伸縮調整できます。
本や雑誌、CDやファイルなどに合わせてピッタリ収納できるので、スペースを節約できます。
- 丈夫なスチール製
-
材質は丈夫なスチール製で厚さが1mm以上あります。
普通に使用していれば変形の心配はありません。
また中に仕切りが2つ付いているので本が倒れるの防ぎ、安定した収納が可能です。
仕切りを利用して本やCDなどを種類ごとに分けることもできます。
- シンプルなデザインがどこに置いても合わせやすい
-
コの字型の本商品は背面から本が落ちるのを防ぎ、壁が無い場所でも使用できます。
シンプルなデザインでカラー展開もブラック/ホワイトの2色なのでリビングやデスク上にもスッキリと合わせやすくなっています。
正直レビュー「見た目、機能完ぺき!」
本はそれほど持っていなく本棚は無かったので、この商品を購入しました。
結論から言うと、僕の使用環境には完ぺきな商品でした。
- 気になる点
-
- ブックエンド(ブックスタンド)としては価格は高め
- 良かった点
-
- デスク上に本が安定して置ける!
- 仕切りがあることで、本を1冊取り出した時にドミノ倒しのようにバタバタと倒れない!
- コの字型で一体化しているので本の重みでブックエンドがズレる事がない!
- スチール製で丈夫な上にマグネットがくっつく!
最小10.5cmから最大35cmまで伸ばせるので、本が増えても伸縮して対応可能です。
実際に最小と最大で本を立てかけてみて、どちらもとても安定していました。
持っている本の冊数に合わせて調整しました。
本の分のスペースしか取らないのでコンパクトでスッキリです。
背面もアコーディオン状のスチールで抑えられているので後ろに落ちる事はありません。
ブックエンドの材質がスチールなので、マグネットがくっつきます。
100均でマグネット式ペンホルダーを購入したら、ペンをブックエンドにくっつけてノートなどを立てかけておけば、すぐにメモを取ることができます。
- Amazonでの評価では…
-
まとめ
今回は伸縮自在のブックエンド(ブックスタンド)について紹介しました。
価格は少し高めなものの、機能、見た目は素晴らしいものでした。
本が倒れたり、ズレたりしないし、シンプルでコンパクトに収まるので満足度は高い商品でした。
本がたくさんある方でもこのブックエンドを1個持っていれば、自分の好きな場所に自分の好きな本を厳選して置いておけるので、リラックスして読書ができそうですね。
現時点ではセールで安くなっているので今がチャンスですよ。
このブログでは、より良い生活を目指して部屋づくりをしたり、おすすめの商品を紹介しています。
ぜひ、他の記事も読んでみてくださいね~。
コメント